
新着情報
開業4カ月目のクリニックの風景
令和2年2月で開業4カ月を迎えます。
怒涛の日々でした。
精神科医になってからの年月は長いのですが院長になったのは初めてですから、僕は事務仕事も掃除もやりますよ。やらされるというか…。
それでもやりたかった事ですのであっという間の4カ月でした。
まだまだ揃えなきゃいけない備品もありますしスタッフも増やしていきたいと思います。まだまだですが。
仕事帰りにうちのクリニックによって僕に日々の思いを吐きだして帰られる患者さんもいれば 朝一番に「調子が悪いので 今日行っていいですか?」とお電話をいただく患者さんもいます。
頑張る人、苦しんでいる人の支えになれている事をほんの少しでも支えられていると感じられる瞬間があります。
それがやり甲斐になっているのでしょう。
少しずつ新しい患者さんとの出会いも広がってきました。
昔からの患者さんも来てくれるし
慣れないけれどやる気はある、そんなクリニックの雰囲気は作れていると自負があります。
午後はがらんとしている待合の風景はまさにまだまだ開業したてのクリニック。
当日の新患の受付もほとんどの日で大丈夫です。
敷居は高いかもしれません。まだまだ頑張れるとおっしゃるかもしれません。
でもしんどくなった時、
井筒屋さんの目の前のビル、勝山橋を渡った所にあるビルの3階で僕は毎日患者さんを診ています。